インド式ヘッドケア 北鎌倉rainbowbird

ヘッドマッサージのサロン&スクール

笑顔の練習会

8月6日(ハロー&ハムの日)は 自由が丘LCICIJAPAN本部にて上馬塲和夫先生によるご講義とインド式ヘッドケアチャンピサージの関東合同練習&交流会でした。 ※コロナ対策でZOOMメインで現地は少人数制 […]

駐車場のご案内

毎日暑い日が続いておりますが、皆さまお変わりありませんか?  コロナ感染の急拡大に連日の猛暑日…  今出来ることとしてこれまでサロン内の快適化に取り組んで参りましたが、今後は来られるまでの快適化も必要かと思い  先ずは短 […]

ひっし

先ほどブログを書き終えそうになった時に電源オフと共に記事が白紙に戻りました(涙) 充電器を差し込まなくてはと思いつつあとちょっと…なんて思っていたので自業自得。 とは言いつつもかなりショックであります よって先ほどの内容 […]

ほっと心が和むソフトタッチケア

はぁ~~~・・・ 心の疲れ、体の疲れを感じている時に 心身がほっと緩むのはどちらで触れられた時でしょうか。 多くの方は”優しく触れられる”ことを選ばれるのではないでしょうか。 テレビから流れてくる衝撃的な事件やニュース。 […]

7月23日限定 ちょっぴりお得な裏メニュー

”インド式フェイスケア”(表情筋へアプローチ)と”カンサワンドフェイスケア”(インドのツボへアプローチ)を月1で交互に受けて下さっている方に先日、カンサワンドボディとプチヘッドケアをカンサワンドフェイスケアに組み入れてみ […]

梅肉エキス作りに初挑戦

本日は新月ですね。 ”新しい”といえば、今年の6月の梅仕事は人生初の梅肉エキス作りに挑戦しました。 夜になり(21時)本格的に作業開始! ④おろし金でひとつずつ種のぎりぎりのところまでおろすこと2時間 根気が必要な単調作 […]

夏の受講応援キャンペーン延長のお知らせ

”紫陽花のおまじない”皆さまはされましたか? 私は、6月10日が一年に数回しかない天赦日であり一粒万倍日だったのでこの日に実行しました ちなみにこの日のおまじないは、”紫陽花を逆さに吊るすと1年間お金に困らない”金運なら […]

あじさいのおまじない

今年も紫陽花の季節到来ですね。 北鎌倉周辺は、有難いことに日常に咲く花のひとつ。 お寺以外でも通勤路に色彩豊かに目を楽しませてくれています。 そして、この時期になると”紫陽花のおまじない”の話題になるのが定番化しつつあり […]

蛍 飛び始めました!

例年よりも1週間ほど早く蛍が飛び始めたので土日は一足早くお見送りがてら蛍観賞へご案内させて頂きました。 まだ数匹の確認ですが今年も光が強くて美しい。 手が届く至近距離で見られるのは緑深い川の水がキレイな北鎌倉の土地ならで […]