インド式ヘッドケア 北鎌倉rainbowbird

触れられることで心身がゆるみ「自分を見つめ、自分と繋がり、自分に還る」そんな「自分」を感じる場所がrainbowbird

「日記」の記事一覧

クリスマス🎄

ウィンターローズという名のポインセチア 一見、花に見える”赤くてくるん”とカールした苞がバラに似ていることから「ウィンターローズ」と名付けられたポインセチア あまりにも美しくて「違う角度から見たらどのような感じを受けるだ […]

眩い光

満月前夜の月と星の共演 帰宅途中のこと、緩やかな坂の上で見た空があまりにも美しくて 自転車を降りてしばし見とれる と独り言を心の中で呟きながら心ときめく時間を過ごした満月前夜 満月当日の太陽光 一夜明けて、今度は満月に劣 […]

キーワードを追い求めて

探求の日々 早いもので今年もあとひと月ですね。 皆さまの2024年は、どのような年でしたか? 私は、昨年末に漠然と「来年は外に出よう!」と思ったことが作用して前半はよく出掛け、よく人と会い、瞬く間に半年が過ぎてゆき 後半 […]

雑草って…

ぶるぶる ある日、ホームの先頭で電車が来るのを待っていた時のこと 最初は視線が真っ直ぐ正面に向き、向かい側のホームでぶるぶると寒そうにしている人々の姿を「そうだよね~、今日は冷えるよねぇ」なんて思いながら見ていたら、いつ […]

クリスタルファウンテン

皆さまに褒められるアイテム 初めてサロンにお越しになる方に「これは何ですか?」と聞かれる内のひとつが 室内用噴水器「クリスタルファウンテン⛲」 先日、ランプとポンプを交換して癒しの光と音が安定を取り戻しまし […]

ピンチはチャンス

ネックレス兼ブレスレット ある時、芯の通った強さや深みに惹かれて購入したブラックスピネル ラウンドカット2ミリ玉一連約38㎝を購入したので と、二通りの使い方を想定していたのですが あらら…💦 ネックレス […]

味わい深い庭に

この時期は、かつて隣の敷地に植わっていた柿の葉と実の落下で庭が賑やかになっていたのが 今では既に懐かしい 椅子と机にあいた穴にその名残を感じ、ウッドパネルも風化して味わい深さが増した今の庭 「なかなかいいぞἳ […]

表札プレート🕊️

いいサイト見~つけ アパートの工事と共にrainbowbirdの表札もリニューアルしちゃおう! そう思ってCreemaであれこれ検索し と色々見た結果 40デザイン・39カラー・17フォントから選べる表札プレート という […]

これ一本で

有機ホワイトコンディメント・ビオ  ある日、魔法がかかったかのように どんな素材もグレードアップ⇈ させてしまう そんな二千円超えのホワイトバルサミコの威力を知った料理上手な友人宅でいただいたサラダのドレッシン […]

最中の月

言の葉配色辞典 中秋の名月を愛でた翌日 癒やしと実用性を兼ねた本が手元に届きました なんて綺麗な写真なのだろう✨と思いながら1枚ずつめくっていくと 『最中の月』というページに手がとまり そこには などが書か […]