カンサバトキフットケアとは
金属製のボウルとハンドトリートメントの2種を組み合わせた膝から下のフットケアです

特徴的なのは
①小さなボウルを使った手技とハンドトリートメントによる2つのケアで冷えやむくみによる不調へとアプローチ。
②その時々の体調に合わせたオイルを使用するセミオーダー的なケアが行えます。
ムンバイなど主に南インド地方で行われているカンサバトキフットケアは、アーユルヴェーダの流れを汲み3つの体質(ヴァータ、ピッタ、カパ)のバランスを整えるために金属からできた小さなボウルと体調に合わせたオイルを使用します。

また、足裏から膝下にかけてインドのツボである「マルマ」や「チャクラ」などにも働きかけるこのケアは、非常にリラックス作用があり、体のほてりを鎮めて身体全体をリフレッシュさせます。
受講の流れ
①お申込み
WEBまたはお電話(090-3960-9764)にてご連絡下さい。
②受講料のお支払
お申込み後に振込先と振込期限の連絡を入れさせて頂きます。
③お申込み受付完了
着金確認をもって正式にお申込が完了となります。(お振込確認後、連絡を入れさせて頂きます)
④ご受講開始
ご希望コーススタート
カンサバトキフットケア資格取得コース一覧
① カンサバトキフットケア+セルフケア指導者コース 2日間 ¥106,700(税込) | ||
『カンサバトキフットケア』の資格と共に『セルフフットケア指導者コース』が付くコース | ||
② カンサバトキフットケアコース 1日間 ¥66,000(税込) | ||
『カンサバトキフットケア』のみ取得されたい方のためのコース | ||
③ アフターフォロー:カンサバトキフットケア個別練習会 |
カンサバトキフットケア資格取得コース詳細
アーユルヴェーダの流れを汲んだスクールL.C.I.C.I.(ロンドン・センターオブ・インディアン・チャンピサージ・インタナショナル)イギリス本校での授業と同じ内容を学び、日本にいながらにして英国本部発行の資格証を得ることが出来ます。
受講の種類:カンサバトキフットケア+セルフカンサバトキフットケア指導者コース
『LCICI JAPAN推奨の主流コース』2日間 |
---|
セラピストとして活動できる『カンサバトキフットケア』の資格と共に講師として活動できる『セルフカンサバトキフットケア指導者コース』が付くことにより ①その時々のお身体の状態に合ったセルフケアのアドバイスが伝えられるようになる(5種のお悩み別ケアを学ぶため) ②セルフカンサバトキフットケア講座を開講出来るようになる(個別レッスンやイベント、カルチャースクールなど) ③セラピスト自身を整えるツールとして活用できる など、クライアントさんの日々の生活にも寄り添えるセラピストとして活動できるようになります。 |
①カンサバトキフットケア+セルフケア指導者コース 2日間 ¥106,700(税込)


受講の種類:カンサバトキフットケア単体コース
『カンサバトキフットケア』のみを取得されたい方のためのコースです。 ※『セルフカンサバトキフットケア指導者コース』を受講後に追加されることも可能です。 |
②カンサバトキフットケアコース 1日間 ¥66,000(税込)


③アフターフォロー:カンサバトキフットケア個別練習会
- スキルアップの為に
- 見直しの為に
- 試験前の練習に
など、手技を再確認されたい方のための個別練習会です。