紅葉=自己防衛機能だったとは! 更新日:2023年1月7日 公開日:2021年12月23日 北鎌倉周辺日記 日々人体実験も兼ねてカンサワンドⓇsmallサイズで顔を”く~るくる”している私に など、嬉しいお言葉を頂戴する機会に恵まれ更に調子に乗ってせっせとく~るくるの毎日を過ごしております。 さて、このままだと本題に入らずに今 […] 続きを読む
冬の光 更新日:2023年1月7日 公開日:2021年11月25日 日記 冬になると庭の目の前の木の葉が落ちサロン部屋は奥まで光が入るようになります。 そのお陰でちょっとしたカーテンの隙間からでも虹のようなアーチが壁に描かれたり 光の玉の演出を楽しめたり また、カラーボトルにスポットライトが当 […] 続きを読む
『巳の日』朝活の帰り道 更新日:2023年1月7日 公開日:2021年11月17日 北鎌倉周辺日記 ”面白いことしているんですね”そう言われるrainbowbirdの『特別メニュー』朝活。 上記3種ある中で今回は、3番目のお詣り先である銭洗弁財天のお話。 といっても神社の話ではなく、その帰り道のお話。 いつもは現地解散 […] 続きを読む
自然のアート 更新日:2023年1月7日 公開日:2021年11月13日 日記 インスタをご覧頂いている方は、既にご存じの通り私の投稿は「自然、神社、食べ物」など、ほぼ日常で溢れています。 その中でも個人的には”あっ、こんなところにこんな顔!”など自然の中に隠された姿を発見するのが楽しくてしょうがな […] 続きを読む
ぞうのさんすう 更新日:2023年1月7日 公開日:2021年11月11日 日記 『ぞうのさんすう』文字だけ見ると微笑ましい感じ。 そして手にするといかにも絵本らしい感じ。 それが、実際に読むと予想外の深い内容に驚く。 深い、実に深い…。 深すぎるゆえ、これは大人の絵本だなと思う。 1回目、2回目、3 […] 続きを読む
ネタは溜まっているのに… 更新日:2023年1月7日 公開日:2021年11月9日 日記 日々の暮らしの中でふと思ったことや目についたことなど小さな「はっ!」としたことがネタとしてスマホのメモに溜まっていく。 が、なぜかアウトプット出来ずに日々が過ぎていくもどかしさ… 今日はこの流れを変えるべくちょっと書き出 […] 続きを読む
どうにかなる 更新日:2023年1月7日 公開日:2021年10月27日 心で感じる日記 月はツキを呼び込むと思っていたのにまさかツキをツキ放すものだなんてと愕然とした数年前。 自分を否定されたように感じて受け入れられなかったのに… 月日が経った今、なぜか”もう一度確認してみよう!”という気持ちになり時々(い […] 続きを読む
自分本位 更新日:2023年1月7日 公開日:2021年10月27日 心で感じる日記 好奇心旺盛で自己探求型の私は、”面白かったよ”その一言を聞くと”知りたい”という欲求が出てきて行動に移す。 そんなことから何回か統計学的な占いや私にとっては未知の分野から自分のことを客観的にみてもらったことがあるのですが […] 続きを読む
あれ?変わった? 更新日:2023年1月7日 公開日:2021年10月19日 日記 ”あれ?これって前からありました?” 店名に『bird』が付くrainbowbirdではいつの間にか鳥雑貨が増えて 合計29羽飾ってあります。 それゆえ その時々で気になる子が皆さま違うようで上記をよく質問されていたので […] 続きを読む
色が気になる衣替えの季節 更新日:2023年1月7日 公開日:2021年10月9日 日記 頭時々色のサロンは、メニューやレッスン内容によって部屋も七変化。 そしてパーソナルカラーの時は、落ち着いた印象からガラッと変わって一気にカラフルになります。 ここ最近”自分の似合う色”パーソナルカラーが一般的になり『イエ […] 続きを読む