こんにちは。
世界にヘッドマッサージという言葉を広めた
インディアンチャンピサージ
(インド式ヘッドケア)のスクール
LCICI JAPN神奈川県認定講師 みなみです![]()
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

さて、諸説ありますが、
元旦~2日の朝にかけて見る夢を
「初夢」として捉えている私が見た今年の夢は、
映像ではなく言葉でした。
正確に言うと言葉の前に映像はあったはずなのですが、
あまりにもその言葉が鮮明に聞こえ、
まるで目覚まし時計のように
その言葉と共にパッと目が覚めてしまったので
映像が記憶に留まらなかったというのが事実。
こんなことは生まれて初めての経験です
‼
そして、その言葉とは…
「三文字にすると りゅう」。
えっ‼龍!?と驚いたと同時に
次の瞬間「江ノ島に行こう‼」と切り替わった私。
起きた(起こされた?)時間が4時半頃とあって、
お正月でも動こうと思えば
空いている時間帯に行動できるはず‼
ということで行ってきました。
いつもは撮影しない
青銅の鳥居の「江島大明神」が、
今年は妙に氣になったのも
縁に龍が施されているからかも。
ということに気が付いたのも今年初ですが…![]()

辺津宮、中津宮、奥津宮と
順にお参りさせて頂きながら

今回の目的である龍宮へ。
やはり早朝は2日でもまだ人が少なく、
空気も澄み切っていてとても
爽やかで心地好い時間でした。

風水でも最強の幸運のシンボルである龍。
この写真を通して皆さまがこの1年も
様々な幸運に満ちた年となりますように![]()
また、今年初のおみくじは江ノ島神社にしよう‼
とお参り後にふと思い、
例年であれば棒のタイプにするところが、
なぜか「ここだよ~」
と呼ばれている氣がしてならない(笑)
一枚を引かせて頂きました。
龍と言えば幸運のシンボル以外にも
龍穴や龍脈など自然界とも
深いつながりがありますよね。
なのでこのおみくじに書かれた言葉を読んでハッとし、
かつて開発の為に剝き出しになった山肌を見ては
心が痛んでいた事を思い出しました。

改めて自然界との共存を考えさせられた
新年の幕開け。
その為のりゅうだったのかな?
とも思ったおみくじと初夢でした。
皆さまは、初夢を見られましたか?
よろしければ今度教えて下さいね。
それでは、明日からサロンも仕事始めです。
午前中のご予約は、まだまだ可能です![]()
新年をスッキリ迎えたい方、
またお正月疲れを癒されたい方など
2017年も皆さまとお目に掛かれることを
楽しみにしております。
いつもお読みいただきありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
JR北鎌倉駅西口より徒歩2分
神奈川県鎌倉市山ノ内961ー1B
北鎌倉森の隠れ家サロン rainbowbird
みなみ![]()
※冬季休業:12/31~1/3
