何かと縁起がいい

「幸と「縁」の文字にほっこり和み、「ほんのきもちです」の熨斗シールに「ありがたく受け取らせて頂きます」という丁寧な気持ちにさせてくれる会津駄菓子伝統工芸の「さらし飴」

説明書きに

「とり」は”しあわせをとりこむ”と言われる縁起物です

と書かれているのを読んだ時に

「あっ!」と思い出したのが千葉神社の期間限定のお守り

お守り

こちらは、両面仕様になっていてひとつで「ねがい」も「かない」も授けていただける有難いお守りなのです

ちなみに私の出生地は、この神社の近く

店名に「bird」を入れたのも、もしかしたら生まれた時から決まっていたりして…そのようなことを考えて楽しむという「こじつけ上手」なところも

ある意味私のひとつの「取り柄(「とり」え)」だったりして(笑)