こんにちは。
世界にヘッドマッサージという言葉を広めた
インディアンチャンピサージ
(インド式ヘッドケア)のスクール
LCICI JAPAN神奈川県認定講師 みなみです
あら?
今日も更新しているのね。
と思われた方、
とても鋭いです(笑)
8月に更新が進まずに
9月こそマメに‼
と思っていたのですが、
気がかりのままあれよあれよと
時だけが過ぎていたところ
・やっと落ち着いたので久々にblog読みましたよ。
・HPは開いていたもののblogを初めて読みました。
など「blog」が会話の中で
出てくる頻度がここのところ
とても高くなっているので
気合を入れてみました
と、前置きが長くなりましたが、
タイトルの「もうこりた」から
どのような印象を受けましたか?
私もそうですが、多くの方が
「もう懲りた」の言葉を
想像するのではないでしょうか。
「りた」は「利他」として
知っていたのですが、
「忘己利他」という言葉を
お客様より教えて頂き、
その言葉がとても心に響いたので
皆さまにもシェアさせて頂きたい
と思ってのご紹介です。
こちらは、最澄が慈悲というものを
説いた際に使われた言葉だそうで、
自分のことは後にして
まず人に喜んで頂くことをする。
そこに幸せがあるのだという言葉とのこと。
利他の前に忘己がつくだけで
より「自分が」という心が静まる
氣がしますよね。
そして私たちは、誰に教わることなく
この精神を生まれた時から
持ち合わせているだろうと
思われることがありました。
それは、ある日のこと
姪が「はい、これ」と
大切にしていたものを惜しげもなく
プレゼントしてくれたことで
教えてもらいました。
私
えっ、突然どうしたの?
これ、大切に作ったものだよね。
しかも今やっと木工用ボンドが乾いて
可愛く仕上がったばかりなのに
もらってもいいの?
と聞くと、
姪
さっきバーバーが記念日って
言っていたからそれを聞いて
ネックレスにしてみたの。
との返事。
もう、これを聞いた瞬間感動して
ウルウルしてしまいました。
姪が自然と我欲を捨てて
私の喜びを考えて作ってくれた
とてもキュートな作品がこちらです。
楽しむことと共にお客様など
まわりの方々から様々な有り難い
教えを頂く日々に感謝です。
そして、先日
タッチケアを通して
人に喜んで頂くことがとても幸せ♡
という言葉を生徒さんから頂きました。
この気持ち、私も抱いている想いなので
聞かせてもらった私が幸せになり、
嬉しい気持ちで心がいっぱいになりました。
他者の喜びが自分の喜びとなる幸せの輪を
今後もタッチケアなどを通じて
行わせて頂ければ幸いです
本日もお読みいただき
ありがとうございます。
【現在のお勧め情報】
①9月お誕生日の方
おめでとうございます。
ご来店2回目以降で39割
②ヘッドタッチケア資格取得