こんにちは。

インディアンチャンピサージ(インド式ヘッドケア)の

日本校認定講師、みなみですにこちゃん

 

前回のブログで

ちょこっと顔出しした

麻の葉曼荼羅。

これまで数回作った

丸い形の曼荼羅とは

また違った趣で、

同じ糸かけでありながら

かけ方が全く異なるところが面白い。

膨大な数のくぎ打ちから始まり

少しずつ形づいてゆく工程は、
自分自身との対峙の時間。

数を数えたり、釘打ちなどの

単純作業は意外とすんなりと進むけれど、

応用編になると途端に手が止まってしまう…
これ、ついつい頭で「難しいかも~」

と考えてしまう私の癖なんですね。

 

どちらかというと「動」の作業が多い私。

時には、いつもと違った形の

「静」の時間を過ごすことが、

気付きや発見になって

とても新鮮で大切な時間。

 

麻の葉模様は、

成長と魔除けの意味を持ち、

古来から産着の模様に使われてきた

日本人に馴染みのある模様ですね。

 

サロンに飾ってあるのでぜひ

見て、触れて楽しんでいかれて下さいね。

 

ちなみに今回参加したワークショップは、

吉川あい子先生主催の会。

気になられる方は、

こちら」をチェックされてみて下さいね。

 

本日もお読み下さり

ありがとうございます。

 

森の隠れ家サロンrainbowbird

みなみにこちゃん

 

RESERVA予約システムから予約する