こんにちは。
世界にヘッドマッサージという言葉を広めた
インディアンチャンピサージ
(インド式ヘッドケア)のスクール
LCICI JAPAN神奈川県認定講師 みなみです![]()
大船フラワーセンターのイベントに出店した際に
ナチュラルトリートメント凛さんのブースで
並んでいたご屋久島の酵素水「アマナ」。

原材料が「水」というシンプルさなのですが、
山から流れてきた天然水を
太陽光発電で活性化したもので、
生産工程で「自然」を大切にしているため
目に見えない微生物たちが
ぎゅっと詰め込まれたお水とのこと。
その用途は様々で
・料理の下ごしらえとして(うま味UP)
・乾燥や臭い防止など空間の環境向上に(清らかさ)
・体のお手入れに(疲れ目や髪、肌への潤い)
・洗濯物に(爽快感)
・掃除に(汚れの落ちやすさ)
・入浴剤として(体が温まる)
・ペットに(毛並みのつや)
・植物に(成長促進)
などなど。
その多様さに驚きつつ
同じく微生物の力のEM菌を思い出しました。
たまたま友人から教えてもらったもので
自ら探し当てたものでは無いのですが、
必要な情報は調べなくても向こうから
ちゃんとやってくるのだな~と
つくづく思いました。
ちなみに教えてもらった方のお子様は、
学校でEM菌を使って掃除や
植物を育てることをする機会があり、
その効果に驚かれたとのこと。
微生物や発酵の力って凄い‼
しかも扱うお店が、サロンの最寄りの隣駅の
大船に店舗を構えられていたことを知った時には、
さすがに驚きました。(EMショップ「地天」さん)
今まで看板は見ていたものの情報が無い時には
ただの景色の一部でしかなかったのですから…。
知ることって第一歩ですね。
私は、サロンの庭の植物用にこちらを使っています。
さて、話をアマナに戻しまして
それだけの用途がある中で私の心にヒットしたのが
虫刺されによいとの情報。
お陰様で体は丈夫なのですが、
皮膚が弱くて蚊に刺されると
水ぶくれになりやすい体質なので
ケアに困っていたのです。
それが、これを霧吹き状の
スプレー容器に移し替えて
サッと吹きかけるとかゆみが和らぎ
跡が残りにくいとのこと。
しかもとってもお高いのかと思ったら
写真の250mlで¥900弱でした。
薬を買うよりも安いので一度試してみよう
と思って購入した後は、
いつも鞄に入れて持ち歩いていました。
そしてついに蚊にくわれることが発生‼
今こそこのお水の作用が確認できると思って
サッとどころではなく、
サササ~~ット数プッシュして
皮膚に浸透するように馴染ませたところ…
凄い!!
暫くするとすーっと腫れが引いて
刺した箇所であろう場所が分かる程度に
点のみが確認出来、水ぶくれにならず
跡も残らずに治まったのです。
そして今朝、お茶を入れた急須を置こうと思ったら
お湯を入れ過ぎて左の3本の指に熱湯をかけてしまった私…
直ぐに氷で冷やした後にこれも実験と思って
アマナをコットンにたっぷり含ませてパックしてみました。
お昼の今でジンジンと若干の痛みはあるものの
今のところ腫れやただれもなく過ごしています。
偶然による自らの人体実験(笑)
となった今朝の出来事のその後を
また報告させて頂きますね![]()
本日もお読みいただき
ありがとうございます。
【現在のお勧め情報】
