うな富
関西風のうなぎ
諏訪に行くなら名物のうなぎを食べたいな~と思い、下諏訪の観光・旅行情報サイトの「たべる」を開いてみると
外はパリッと、中はふわっと焼き上げた関西風の鰻は絶品
このような紹介文のお店が出てきて、迷わず「ここ!」と思ったら大正解でした


泊まったお宿の方にも太鼓判を押されたほどの有名店らしく、開店前に並んでみたらこれまた大正解!!
昼の部でほぼ提供分が終わってしまうようで、この日の夜の部は
- 一番高い特上の丼・定食ともに完売
- 9人前で完売
という盛況ぶり
しかも平日だったので、土日などは昼に行かないと食べられないのかもと思ったこのお店は「うな富さん」
関東風の「背開き・蒸す」に対して関西風の「腹開き・蒸さない」この方が皮がパリパリして香ばしく、脂っこさがなくて身はふっくらなのにしっかりしていて好み
また、ここの山椒が美味しかった~
次回は、思いがけず頂戴した「売られていないお守り」についてUPさせていただこうと思います