誰かにとっての新発見が誰かにとっての常識 公開日:2025年7月4日 日記 べたつく汗が気になる季節 暑い季節になると毎年悩むのが でも、「しょうがないよね~この暑さだもの…涼しくなるまでの辛抱だ!」なんてやり過ごしていたのですが… サラサラになる魔法の粉 見付けちゃったのです😎 […] 続きを読む
榊を部屋に飾る 公開日:2025年6月27日 日記 きっかけはガジュマル 上記のようにサロンには3本のガジュマルの木があるのですが、共通しているのは「一度も剪定したことがない」ということ それは、一度も剪定しようと思ったことがないからであり(笑)背が高くなるのをむしろ喜ん […] 続きを読む
シンクロ 公開日:2025年6月18日 日記 百物語 怪談を100話語り終えると本物の「物の怪(もののけ)」が現れるとされる「百物語」 この話を聞いた翌日、友人宅に寄らせてもらった時に「鎌倉を題材にした面白い漫画があるの。読む?」と渡されたのがこちら 内容も面白いの […] 続きを読む
m&m 公開日:2025年6月15日 日記 オーラの色 「みなみさんのmと〇〇のm」 「そして、mが思うみなみさんのイメージカラーのエディブル・フラワー(食べられる花)が乗っているのを見てこれに決めたの」 そう笑顔で伝えてくださったmさんから以前いただいた素敵なチ […] 続きを読む
6月と言えば 公開日:2025年6月4日 日記 紫陽花の季節 多くの人を魅了してやまない明月院の紫陽花「明月院ブルー」 今年は去年よりも色づきが遅く、あと少しで見頃を迎えようとしていますが 日当たりの良い別な場所では1週間程前に既に見頃を迎えています 紫陽花のおまじな […] 続きを読む
「味わう」という時間 公開日:2025年6月1日 日記 地球を生きるワークショップ 刻々と変わる人の心のように、雨→小雨→曇り→海での奇跡的な陽射し→小雨→曇りという人生のバイオリズムのようなお天気の4/23に、Cさんよりお誘いいただいて「地球46億年を感じながら約4.6キロ […] 続きを読む
おちゃめな友人 公開日:2025年5月28日 日記 笑いをもたらす福の神Yちゃん tamaki niime okurimonさんへ ”洞窟みたいな家に関東初直営店”という記事を読んだ時から「いつか行ってみたいな~」と思いつつも機を逸していたら… なんと!鎌倉にやってきたー […] 続きを読む
浄化日和 公開日:2025年5月18日 日記 雨の日ケア 浄化力の高まりを感じやすく、北鎌倉の落ち着いた印象がさらに魅力的に映る雨の日ケアは、意外かもしれませんが喜ばれることがほとんどなのです また、昨日のような暴風雨でも「ケアが終わる頃には雨が上がったり弱まってい […] 続きを読む
親戚のようなアパート仲間 公開日:2025年5月15日 日記 声をかけられる 帰宅しようと思ってドアを開けると、この時間にしては珍しくスマホで話されている方がいらっしゃる 近くのお店の方かな?と思いながらアパートを後にしてゾウさん公園まで差し掛かったところで みなみさん と声をかけ […] 続きを読む
生命力 公開日:2025年5月13日 日記 にょきっ! 昨夏、アパートの補修工事で穴が塞がれたばかりなのに いつの間にか「にょきっ」と再び姿を現すスギナさん この逞しい生命力に驚かされ そんなスギナの心の声を想像してしまう 抜いた後に涙が… ここ最近は、下記をブレ […] 続きを読む