インド式ヘッドケア 北鎌倉rainbowbird

触れられることで心身がゆるみ自分に還り自分の道へと歩む調えの場がrainbowbird

「日記」の記事一覧

目の休憩に『これなーんだ』シリーズ④

今回はLOVE♡な感じを発見です。さて、その部分はどこでしょうか? そっと優しく…な感じです🤭 この部分です 正解は「重なるLOVEな手」です。大きな手が小さな手にそっと触れている♡そのような感じに見えま […]

目の休憩に『これなーんだ』シリーズ①

目を休める時間、設けていますか? 仕事でも私生活でも、長時間パソコンの前にいることが多く 目がしょぼしょぼに… そのような時には「遠くの緑を見ると目に良い」なんて昔から言われていますが 現代では疲労感だけでなく、緑色がス […]

土と草の香りの北鎌倉

数日前の朝、明月院門前を通った時の紫陽花 そして夜には、ふわ〜りと舞う蛍の儚げな光を鑑賞でき、日常の中の非日常感を味わえる北鎌倉ならではの季節が到来です また、今日みたいな雨の日や雨上がりの日には、北鎌倉駅に降り立った瞬 […]

工事=変化を促進⤴

捉え方ひとつで目の前の現象が変わってくる 水の音、蛍の光 これらを楽しませてくれていた川が護岸工事とのこと。 当初は10日間の工事予定だったのが… えっ! 約2ヶ月も訂正されるなんて😱どうゆうこと~~~& […]

キロンに向き合う時がやって来た

この星をめがけて生まれてきた 私が生まれる時、母は入退院を3度繰り返したらしい。 病院の先生の判断も素晴らしく「きっとまだ生まれて来たくないんだろうね」というようなことを母に伝え、無理やり産ませようとはしなかったらしいの […]

人前に出る

楽しいカヌレお茶会 見た目が可愛く、米粉を使用した「グルテンフリーという響き」が罪悪感ゼロ(笑)という気持ちにさせてくれるマヤノカヌレさん。 私は、今までカヌレに対して「う~ん」という感想しかもてなかったのですが… ここ […]

キュンパスで長野旅

私:「石の教会の話をしていたのは〇〇さんだっけ?」 〇〇さん:「私じゃないけど…気になる~!」 私:「行きたい?じゃぁ行っちゃう?」 〇〇さん:「行く~!」 と勘違いの問いかけから急遽決まった日帰り長野旅。 午前は善光寺 […]

魔法使い🧙?

お正月休みに幼馴染みと懐かしの場所を巡り、レストラン ラ・マーレの1階「Café – Brasserie」に着いたのがちょうど夕暮れ時の16:47。 ラッキーなことに窓側の席に案内されたのでシルエットが美しい […]