インド式ヘッドケア 北鎌倉rainbowbird

心身の調和をもたらし深い癒しと質の良い眠りを

「日記」の記事一覧

あじさいのおまじない

今年も紫陽花の季節到来ですね。 北鎌倉周辺は、有難いことに日常に咲く花のひとつ。 お寺以外でも通勤路に色彩豊かに目を楽しませてくれています。 そして、この時期になると”紫陽花のおまじない”の話題になるのが定番化しつつあり […]

夢はカラー?白黒?

ここ最近『色』について皆さまとお話する機会が多く、久々にこちらの本を開くと…面白い‼ さて、ここで質問です。皆さまの夢はカラー? それとも白黒? 私はカラー以外見たことが無かったのですが、従来睡眠中に見る夢 […]

春の名残と初夏のお知らせ

あとひと月もすると暦の上では夏となりますね。 今年は思いの外。桜を長く楽しめて北鎌倉周辺の様々な場所 など、生活圏内に溶け込むように などが徐々に咲いて目も心も楽しませてくれました。 そしてここ通称チェリーロードは一見す […]

決め事をやめてみる

『〇〇べきだと思う』ニュース番組でよく聞くこの言葉。  ある一定の枠の中に押し入れられる気がして今の私には窮屈でちょっと苦しみを感じる言葉。 とは言いつつも、日常生活を送る上で”〇〇すべき!”というマイルールは意外と多い […]

飛行機雲が2本!?

陽の光が眩しくなく景色を楽しめるので江の島島内で昼食を取る時は江之島亭さんがお気に入り そして、毎回同じ眺めなのについ写真を撮りたくなるのは、海と空の青さが微妙に違うからかも。 と思っていたら奇跡的にこんな一枚が […]

継続するには誰かと一緒に

ここ数か月、地道にコツコツ続けているのが”こんにゃく湿布” 時々冷え性でお悩みの方に なので”おすすめです♪” とお伝えしつつ、新しい情報を得ては自分の体で人体実験してそれが良ければ必要だと思われる方へシェアさせて頂くと […]

2021年もありがとうございます

あっという間に大晦日ですね。 思いの外イメージ通りに大掃除やしたかったあれやこれがサクサク進んだのでまだ明るいうちに一年を無事に過ごせたことのお礼を報告しに鶴岡八幡宮へ行ってきました。 来年もこの階段のすり減った部分のよ […]

紅葉=自己防衛機能だったとは!

日々人体実験も兼ねてカンサワンドⓇsmallサイズで顔を”く~るくる”している私に など、嬉しいお言葉を頂戴する機会に恵まれ更に調子に乗ってせっせとく~るくるの毎日を過ごしております。 さて、このままだと本題に入らずに今 […]

冬の光

冬になると庭の目の前の木の葉が落ちサロン部屋は奥まで光が入るようになります。 そのお陰でちょっとしたカーテンの隙間からでも虹のようなアーチが壁に描かれたり 光の玉の演出を楽しめたり また、カラーボトルにスポットライトが当 […]

『巳の日』朝活の帰り道

”面白いことしているんですね”そう言われるrainbowbirdの『特別メニュー』朝活。 上記3種ある中で今回は、3番目のお詣り先である銭洗弁財天のお話。 といっても神社の話ではなく、その帰り道のお話。 いつもは現地解散 […]