インド式ヘッドケア 北鎌倉rainbowbird

触れられることで心身がゆるみ自分に還り自分の道へと歩む調えの場がrainbowbird

地球慣らし

花も人間も大地の仲間 ある日のこと お花屋さんの前を通り過ぎた時にちょうど店から出てきた方の手に、包装紙にもビニールにも包まれていない数本の花が握られていたのを見て 「きっと花を飾る生活が日常なんだな~」と思い、まるで花 […]

〇〇鳥

何かと縁起がいい 飴 「幸」と「縁」の文字にほっこり和み、「ほんのきもちです」の熨斗シールに「ありがたく受け取らせて頂きます」という丁寧な気持ちにさせてくれる会津駄菓子伝統工芸の「さらし飴」 説明書きに 「とり」は”しあ […]

懐かしい

松の葉遊び あれ?何か引っかかってる? 気になって覗いてみると、空高く成長した松からひらりと落ちた葉がぶら下がっているのを発見👀 2組の松葉を交差させて「せ~の!」と言って引っ張り合い、たいがい引っ張った […]

これって…

あの架空の生き物? 朝活を復活させてから以前にも増して と言わんばかりに訴えかけてくるような気がしてあちこち見てしまう というかあちこちから視線を感じる(笑) 先日はこちら まるでヒーローショーのような決めポーズ! と思 […]

足跡

この階段を使う時は大抵下る時なので、上ってみて初めて白い染みがたくさんあることに気が付く このような白華現象は珍しくはないけれど、いつもの階段なのにいつもとは違った階段に思えるほど新鮮さを感じたのでちょっと足を止めてみる […]

答えがやってきた!

模様替えしたいな~ ある日ふと「模様替えしたいな~」と思ったのですが ベッドをドアの前に移動するのもなぁ…と直ぐに諦めて忘れ去ってから数日経ったある日のこと 魔法がかかった! いつものようにケアに入る前に「手を洗ってきま […]

ムスカリ

毎年「春だよ~」と告げてくれる小さいけれどとっても丈夫なムスカリ 今年もサロンに飾ろうと思って摘んでいた時に そうだ! と思いついたのが瓶に入れて運ぶこと 背丈が小さいのですっぽり入って思い描いた通りで嬉しいɲ […]

花粉症対策

鼻水 は~っくしょん!! 今年もこの季節到来ですね 壊れた蛇口が鼻の付け根についているのでは?と思ってしまうほど一度出るとなかなか止まってくれない鼻水… 皆さまはどうされていますか? 私は、そうだ💡!!と […]

ピリッと辛さが癖になる

お気に入りの柿の種 山椒味 この味を知ってしまってからどれくらいが経つだろう… 一度食べたらハマってしまい、毎年この時期になると「そろそろかな?」とそわそわしながら煎餅コーナーを見るのが癖になっています(笑) 山椒味がお […]