赤ちゃんを抱っこしながら受けられるケア 公開日:2025年4月21日 お知らせヘッドマッサージ 椅子に座って受けていただくので、小さなお子様を抱っこしながら受けていただくことも可能です これは、ママさんが多く集まるイベントに「インド式ヘッドケア チャンピサージ®」で出店していた頃に明記していた文言で、多くのママさん […] 続きを読む
七色探しの朝活もあり? 公開日:2025年4月17日 お知らせ北鎌倉周辺 朝活プチリトリート「2.ほっとひと息☆深呼吸コース」 これまでこちらの行先は など、「どこかに行く」ことが目的としての散策だったのですが、自然豊かな北鎌倉の春は色とりどりの草花が咲き誇り ので、「虹の七色探しのお散歩も素 […] 続きを読む
どうしたらいいか悩んだら 公開日:2025年4月12日 お知らせ 環境や生活に大きな変化が出やすい4月は、〇〇でいいのかな?○○の方がいいかな?など、新たなスタートへの希望と共に悩みも出やすい時期 そのような時は、「運命の処方を知るト占(ぼくせん)」で自分を客観視するのもおすすめです […] 続きを読む
必要な季節に生える野草 公開日:2025年4月10日 日記 つくし 気が付くと緑色の「アレ」が、地面を覆いつくしてしまうので 来年こそは摘むぞ~!と意気込んだ昨春から早1年 忘れていたにも関わらず、狭いコンクリートから人知れずひょこっと頭を出す姿に無事気が付くことができました […] 続きを読む
桜雨(さくらあめ) 公開日:2025年4月8日 北鎌倉周辺 今年は、桜が開花したと思ったら雨がよく降る春ですね もしかしたら日本語に「それ」を表す言葉があるかも!と思い「桜の時期 雨 言葉」で検索してみると 桜雨(さくらあめ)や桜流し(さくらながし)という美しい言葉がありました […] 続きを読む
地球慣らし 公開日:2025年4月2日 日記 花も人間も大地の仲間 ある日のこと お花屋さんの前を通り過ぎた時にちょうど店から出てきた方の手に、包装紙にもビニールにも包まれていない数本の花が握られていたのを見て 「きっと花を飾る生活が日常なんだな~」と思い、まるで花 […] 続きを読む
〇〇鳥 公開日:2025年3月29日 日記 何かと縁起がいい 飴 「幸」と「縁」の文字にほっこり和み、「ほんのきもちです」の熨斗シールに「ありがたく受け取らせて頂きます」という丁寧な気持ちにさせてくれる会津駄菓子伝統工芸の「さらし飴」 説明書きに 「とり」は”しあ […] 続きを読む
懐かしい 公開日:2025年3月24日 日記 松の葉遊び あれ?何か引っかかってる? 気になって覗いてみると、空高く成長した松からひらりと落ちた葉がぶら下がっているのを発見👀 2組の松葉を交差させて「せ~の!」と言って引っ張り合い、たいがい引っ張った […] 続きを読む
これって… 公開日:2025年3月21日 北鎌倉周辺 あの架空の生き物? 朝活を復活させてから以前にも増して と言わんばかりに訴えかけてくるような気がしてあちこち見てしまう というかあちこちから視線を感じる(笑) 先日はこちら まるでヒーローショーのような決めポーズ! と思 […] 続きを読む
オイルケアバージョン「チャンピサージ:ベッド」 公開日:2025年3月17日 お知らせヘッドマッサージ rainbowbirdお願いコース60分の特別メニュー 春は目覚めの季節 春は動物も植物も目覚めの季節であり 私たちの体も冬から春へと大きな移り変わりで自律神経と筋肉が急に動き出すのであら大変💦重だるくて […] 続きを読む