こんにちは。
世界にヘッドマッサージという言葉を広めた
インディアンチャンピサージ
(インド式ヘッドケア)のスクール
LCICI JAPAN神奈川県認定講師 みなみです![]()
今年の夏はバッタと遭遇する機会が多く
このような葉っぱが生い茂るところでは

これに擬態したバッタが登場し

一瞬目を離した隙に同化して
すっかり見つけられなくなりました![]()
このバッタとかくれんぼしたら
間違いなく私がずっと鬼役ですね![]()
![]()
また自宅では、仮面ライダーのような顔をした
トノサマバッタが玄関の前にいたり、
いちごの葉っぱの上で休んでいたりと
今年は蚊よりも多く見るのでは?と思うほどです。

これだけバッタを身近に感じると
ちょっと興味を持ち、
この昆虫もバッタ?と検索してみると

これは、どうやらキリギリス?
そして、驚くことにバッタの色は
緑か茶だけだと思っていたのですが…
色素異常でピンク色をしたバッタが存在するとのこと!!
「ピンク バッタ」で検索すると
たくさん画像が出てくるので
興味のある方は探してみて下さいね。
一説によるとバッタは幸運の前兆らしいので
時には足元にも意識を向けて
季節の草花と共にそこに生きるものを
感じてみるのも良いかもしれませんね![]()
本日もお読みいただきありがとうございます。
[イベントのお知らせ】
◆10月14日(日)湘南&MAMACOフェスタ
事前予約優先
こちら
◆11月11日(日)よこはまheartフェア
事前予約優先
こちら
[サロンからのお知らせ】
◆8月お誕生日の方おめでとうございます。
空き状況をご確認下さいませ
