こんにちは。
世界にヘッドマッサージという言葉を広めた
インディアンチャンピサージ
(インド式ヘッドケア)のスクール
LCICI JAPAN神奈川県認定講師 みなみです![]()
気候が良くなるにつれ、
植物への水遣りが日課となる自然豊かなサロンです。
昨日は、見事に紅白半分ずつに色付いた
花桃の可愛い花びらをベランダで発見して大興奮!

この紅白、先日お福分け頂いたスープにも反映されていました。
その名も「リンゴの冷製ス―プ」。
原材料も青森県産の紅玉を使用というこだわりの逸品です。

青森ご出身の方が、わざわざお取り寄せされているとあって
これがとても上品な味わいで爽やかな酸味が広がりつつ
ふわっとした食感でクリーミー。
例えて言うならば、飲むヨーグルトを高級にしたような味わいです。

もうお分かりですよね。りんごの赤と乳製品の白で紅白です。
赤と白が合わさるとピンク。
ピンクには、
・母性のような無条件の愛
・柔らかさ、温かさ、思いやり
そして極めつけは
・あるがままを受け入れる自己受容
・いつも頑張らなきゃいけないこともない「自分への無条件の愛」
というとても優しいメッセージがあります。
桜や先の花桃の樹を見てなんとも心が安らぐのも
このような温かみを感じているからかもしれませんね。
それでは、今日も皆さまにとって
素敵な一日でありますように。

本日もお読み頂きましてありがとうございます。
【サロンからのお知らせ】
◆4月4日(水)茅ヶ崎&MAMACOフェスタ
事前予約優先
こちら

※インド式ヘッドケアのrainbowbirdのブースは、3階B研究室です。
※無料入場チケットの確認の場所は、
◆5月13日(日)ひかりの種まき(横浜)
事前予約優先
こちら
◆3月お誕生日の方おめでとうございます。
