インド式ヘッドケア 北鎌倉rainbowbird

ヘッドマッサージのサロン&スクール

年別: 2025年

m&m

オーラの色 「みなみさんのmと〇〇のm」 「そして、mが思うみなみさんのイメージカラーのエディブル・フラワー(食べられる花)が乗っているのを見てこれに決めたの」 そう笑顔で伝えてくださったmさんから以前いただいた素敵なチ […]

天然の鯉のぼり

恋が芽生えた かも? 今日は、射手座満月ですね 鎌倉の鶴岡八幡宮に立ち寄った際に「蓮の葉が茂ってきたな~」と思って源氏池に近づくと… 満月か!と突っ込みたくなるような 餌狙いでまん丸に大きく口を開いた鯉の大群に遭遇しまし […]

6月と言えば

紫陽花の季節 多くの人を魅了してやまない明月院の紫陽花「明月院ブルー」 今年は去年よりも色づきが遅く、あと少しで見頃を迎えようとしていますが 日当たりの良い別な場所では1週間程前に既に見頃を迎えています 紫陽花のおまじな […]

「味わう」という時間

地球を生きるワークショップ 刻々と変わる人の心のように、雨→小雨→曇り→海での奇跡的な陽射し→小雨→曇りという人生のバイオリズムのようなお天気の4/23に、Cさんよりお誘いいただいて「地球46億年を感じながら約4.6キロ […]

おちゃめな友人

笑いをもたらす福の神Yちゃん tamaki niime okurimonさんへ ”洞窟みたいな家に関東初直営店”という記事を読んだ時から「いつか行ってみたいな~」と思いつつも機を逸していたら… なんと!鎌倉にやってきたー […]

夏を先取り

海と花火 逗子海岸花火大会をちょっと離れた海岸から見るのがお気に入り 足元を照らす灯りが良い演出となり 目の前の親子が絵になった昨夜の一枚 そして、北鎌倉は蛍の季節に入りました ケアが19時頃に終わるコースで運が良ければ […]

「120分コース」2つの違い

「上半身のアーユルヴェーダケア」と「rainbowbirdおまかせコース」 この2つの違いって何だろう? そのようなご質問を頂戴することがここ最近増え、説明不足を反省して「上半身のアーユルヴェーダケア」のページを下記の通 […]

浄化日和

雨の日ケア 浄化力の高まりを感じやすく、北鎌倉の落ち着いた印象がさらに魅力的に映る雨の日ケアは、意外かもしれませんが喜ばれることがほとんどなのです また、昨日のような暴風雨でも「ケアが終わる頃には雨が上がったり弱まってい […]

親戚のようなアパート仲間

声をかけられる 帰宅しようと思ってドアを開けると、この時間にしては珍しくスマホで話されている方がいらっしゃる 近くのお店の方かな?と思いながらアパートを後にしてゾウさん公園まで差し掛かったところで みなみさん と声をかけ […]