チャンピサージ®セラピスト誕生 公開日:2025年7月19日 ヘッドマッサージ 英国LCICIの資格に合格されました インド人の故ナレンドラ・メータ氏がイギリスに本部を構え、インド式の「ヘッドケア・フェイスケア・フットケア」の3本柱を軸に世界各国へと認定校が広がっているLCICI(London Ce […] 続きを読む
波の日 公開日:2025年7月13日 日記 Blue Moon Hayama 私にとっての夏は、一色海岸の海の家「Blue Moon Hayama」を訪れることから始まります ここは、海が近くて波の音がBGMという贅沢な環境の上に食事が美味しいので、毎年7月上旬の […] 続きを読む
7並びの日 更新日:2025年7月8日 公開日:2025年7月7日 日記 7という数字 今年の七夕の本日は、令和7年7月7日で「777」のゾロ目ですね 7と言えば など、一つの周期を表す完全や完結を示す数でありながら 神秘性を持ち合わせた捉えどころのないユニークな数でもあります 「7」に縁があ […] 続きを読む
誰かにとっての新発見が誰かにとっての常識 公開日:2025年7月4日 日記 べたつく汗が気になる季節 暑い季節になると毎年悩むのが でも、「しょうがないよね~この暑さだもの…涼しくなるまでの辛抱だ!」なんてやり過ごしていたのですが… サラサラになる魔法の粉 見付けちゃったのです😎 […] 続きを読む
榊を部屋に飾る 公開日:2025年6月27日 日記 きっかけはガジュマル 上記のようにサロンには3本のガジュマルの木があるのですが、共通しているのは「一度も剪定したことがない」ということ それは、一度も剪定しようと思ったことがないからであり(笑)背が高くなるのをむしろ喜ん […] 続きを読む
久々の味 公開日:2025年6月22日 北鎌倉周辺 光泉の稲荷すし 一時閉店になっていた北鎌倉駅前の「光泉」さんが、営業を再開されて早ひと月が経ちました 暑さのせいなのか、今日は日曜日なのにすんなりと買えてラッキー♪ お久しぶりのパッケージにお久しぶりのじゅわっとジューシ […] 続きを読む
シンクロ 公開日:2025年6月18日 日記 百物語 怪談を100話語り終えると本物の「物の怪(もののけ)」が現れるとされる「百物語」 この話を聞いた翌日、友人宅に寄らせてもらった時に「鎌倉を題材にした面白い漫画があるの。読む?」と渡されたのがこちら 内容も面白いの […] 続きを読む
m&m 公開日:2025年6月15日 日記 オーラの色 「みなみさんのmと〇〇のm」 「そして、mが思うみなみさんのイメージカラーのエディブル・フラワー(食べられる花)が乗っているのを見てこれに決めたの」 そう笑顔で伝えてくださったmさんから以前いただいた素敵なチ […] 続きを読む
天然の鯉のぼり 公開日:2025年6月11日 北鎌倉周辺 恋が芽生えた かも? 今日は、射手座満月ですね 鎌倉の鶴岡八幡宮に立ち寄った際に「蓮の葉が茂ってきたな~」と思って源氏池に近づくと… 満月か!と突っ込みたくなるような 餌狙いでまん丸に大きく口を開いた鯉の大群に遭遇しまし […] 続きを読む
6月と言えば 公開日:2025年6月4日 日記 紫陽花の季節 多くの人を魅了してやまない明月院の紫陽花「明月院ブルー」 今年は去年よりも色づきが遅く、あと少しで見頃を迎えようとしていますが 日当たりの良い別な場所では1週間程前に既に見頃を迎えています 紫陽花のおまじな […] 続きを読む