頭皮や白髪・髪質でお悩みの方へ
頭皮ケアのインドハーブ『ヘナ』を学び、日々ご活用頂くためのコースです
ヘナの特徴

ヘナは天然成分なので、好きな色に染めるというよりも好きな色へ近づけてゆく楽しさがあります
また、個人差はありますが、色が定着するまでの目安はおおよそ3カ月ほどです。それまではトリートメント感覚としてお楽しみください
学べること
このコースでは、ホームケアを行っていくためにヘナの歴史から有用性など今後実際に使ってゆくために必要な知識を得、実践として頭皮ケアのみならず様々なヘナの活用法を体験します
このような疑問をお持ちの方におすすめです
- ヘナってそもそも何?
- どうやって使うものなの?
- 頭皮や髪に乗せるとどうなるの?
- どれを選べば良いの?
など、こんな使い方あったのね!などの発見をご一緒に楽しみませんか?
受講前にヘナの使用感を試されたい方へ
ヘナ体験:デトックスヘッドケア
ヘッド&ヘナパック&デコルテ 100分 ¥13,000(税込/ヘナ代含む)
- エステガウンにお着替え
- ヘッドケア&頭皮ヘナパック(40分)※頭皮ケアを目的とした根元のみのパックとなります
- デコルテオイルトリートメント(30分)
- 洗い流し&ドライヤー(セルフ:30分)※ヘナの洗い流し、ドライヤーはセルフとなります
ヘナは、オレンジ色に染まる性質があるため白髪の場合には明るい色が入ります。色味が気になられる場合は、他のハーブと合わせることにより色味を落としたり、色がほとんど付かないハーブパックへも変更可能ですので当日お気軽にご相談ください
LCICI JAPAN認定 ヘナ理論&体験コース

受講までの流れ
ご希望受講日の2週間前までにWEBまたはお電話(090-3960-9764)にてご連絡ください
お申込み後に振込先と振込期限の連絡を入れさせて頂きます
着金確認をもって正式にお申込が完了となります(お振込確認後、連絡を入れさせて頂きます)
ヘナ理論&体験コース
ヘナ理論&体験コース 5時間 ¥16,500or¥18,000(税込)
質問及び相談フォーム
まだ学ぶか決めていないけれど、興味はあって気になることを質問してみたいな…
と思われている方にも活用していただければと思っています
- 学ぶ前に知りたいこと
- 小さな疑問点
- 心配事
など「?」と感じられたら些細なことでも構いませんのでいつでも遠慮なくお気軽にご質問、ご相談ください

スクール(チャンピ等)
質問及び相談フォーム
使用するヘナ&その他ハーブ『Mum’s』について
Mum’sのヘナ及びハーブは世界トップクラスの品質です
- AAAランク規格
- ローソン1.8%以上含有量
- 農薬、化学肥料未使用
- 一般細菌検査合格
- 重金属テスト合格
- PPD検出せず
- ピクラミン酸検出せず
- ダイヤモンドグリーン検出せず
オレンジ 100g ¥2,200(税込)
成分:ヘナ
髪の染料として有名なハーブです。黒髪には「ほんのり明るく」白髪には「オレンジ色」に染まります
白髪染めとして使う場合は、お好きな色に合わせて他のハーブと配合したり2度染めという形でお好みの色に近づけるよう使います
また、染色だけではなく「頭皮の改善や健康」を保ち、髪を若々しくしてくれます
※染まりやすく染まりが早いと評判です
ソフトブラック 100g ¥2,750(税込)
クリア 100g ¥2,200(税込)
成分:カシア/ツボクサ/メリアアザジラクタ/ヘナ/アムラ/ムクロジ/アカシアコンシナ
髪が痛んで悩んでいる方や頭皮にトラブルがある方にお勧めのトリートメントが目的のブレンドハーブです
また、シャンプーとして使うと髪が艶やか&サラサラの仕上がりになります
※髪にボリュームを感じる方に特に人気です
ご注文は、店頭または郵送で承っています(※郵送料:実費分をご負担いただきます)