『椅子』と『ベッド』の2種類
椅子の手技のメリット

背中や首の緊張した筋肉をしっかり緩められる
座る場所があればどんな環境でも深いリラックス感が得られるLCICI真髄の元祖ドライヘッドマッサージ
凝りや疲れの原因である肩甲骨や肩など上半身全体の緊張した筋肉に働きかけ、血液やリンパの流れを促して自律神経をととのえます
※任意でオイルをお使いいただくことも可能です
ベッドの手技のメリット

ゆっくり寛ぎたい時のケアとして最適
横になることで心拍数や血圧が下がるので極度の疲労感や寛ぎたい時、またベッドから起きられない状態の時にでもケアすることが可能なヘッドマッサージ
ゆっくりと触れることで緊張して力が抜けない傾向のある方や心身共にしんどさを抱えられている方にもリラックスして受けていただける身体が休まりやすいケアです※任意でオイルをお使いいただくことも可能です
2種を組み合わせたメリット

ベッドで横になって受けたいけれど、背中から首にかけての凝りや重みが辛くて気になる…など、その時々のお悩みに臨機応変に対応可能です(※背中~首までを椅子、頭部ケアをベッド など)