北鎌倉 rainbowbird:ブログ
花鳥風月に親しむ『大人のまち北鎌倉』
Date:2022-04-17
こんにちは。
世界にヘッドマッサージを広めた
インディアンチャンピサージ
(インド式ヘッドケア)のスクール
LCICI JAPAN本部講師(非常勤)及び
神奈川県認定校rainbowbirdのみなみです
『大人のまち北鎌倉』
この表現好きだな~と思い、
すかさずメモさせて頂いた昨日。
今年は鶯が鳴き始めるのが例年よりも早く、
サロンの目の前の木からも求愛の
ホ~ホケキョ~♬が美しく響き渡って
BGMが要らないくらいの日々。
そして例年は
ホ~ホケッ!ホケッ、キョ~など
さえずりの練習に費やす時間が長いのですが、
今年は最初からパーフェクト!
きっとカップル成立も早いのでしょうね
視界に入ったり音が聞こえてきた時に
そんな会話をケアの前後にしたりするのですが…
時にはケア中に山鳩が
バーン!と窓ガラスに突進してきたり
※脳震盪を起こさず飛んで行った姿を確認してホっとしました
昨日は窓のサッシ部分に
キツツキの仲間のコゲラが止まって
ひょっこりと顔を斜めにしながら
こちらの様子を覗う愛らしい姿を見せてくれたり
リスが夏ミカンを食べていたり
蛍が数匹窓の近くにふわ~っと飛んで来たり
蛙の大合唱が近くも遠くもない
ほどよい距離から聞こえてきたり
風の強い日には木々の葉が揺れる音や
雨の日に立ち上る土の香りを楽しめたりと
挙げればきりがないほど
自然の美しさに触れられる北鎌倉。
※苔が美しい門(12月に撮影)
※門の上には蟻さんがせっせと運んだ菫の葉が根付いていました
その良さに気が付くのは(気が付けるのは)
ある程度年齢を重ねてから。
そう思われる方も多いのではないでしょうか。
『大人のまち北鎌倉』は
現在新緑が美しく
花々がカラフルに咲き誇っています。
※シャガも一斉に咲き出し、光に当たると輝きを増してとても美しいです
紫陽花シーズンの
賑やかな季節も素敵ですが、
ただ歩くだけでも
花鳥風月に親しめる時間を過ごせるので
穴場のシーズの今も散策におすすめです
①体を温めて
②呼吸に意識し
③体が欲する食事をして
④適度に体を動かし
⑤口角を上げて
笑顔でお過ごし下さいませ。
皆さまが日々
元気印で過ごせますように
みなみ
【お知らせ】
★インスタで日常を綴っています。
ご興味があれば▶こちらをご覧ください。
★LINE公式アカウント
・6個ためると20分のサービスが受けられる
お得なスタンプカード
・年に数回のお得なお知らせ
などがあります。殆ど配信無しの
スタンプカード使いがメインなので
よろしければお気軽に登録して下さいね。
2022-04-17
2022-04-07
2022-04-06
--- カテゴリ別アーカイブ
---- 月別アーカイブ ----