北鎌倉 rainbowbird:ブログ
北鎌倉gigi gallery+workshopさんでのマルシェ
Date:2014-11-30
こんにちは。
インディアンチャンピサージ(インド式ヘッドケア)の
日本校認定講師、みなみです
11月29日(土)にサロンから徒歩5分位にある
gigiさんで第3回目となるマルシェが開催されました。
前2回とも都合がつかず伺えなかったので
今回楽しみにしていました

gigiさんで扱われている作家さんの作品は、
どれもこだわりがありながら
そのセンスの良さにぐっときます。
下記青字は、gigiさんのFBページより
文章を抜粋させて頂いています。
※写真は、私が購入させて頂いた子達。
↓
そして。。またまた新しい出会いがあり。。
匠の市でお世話になった。。
おじちゃんの。。有機野菜も。。
ガレージで販売しちゃいまーす(≧∇≦)
健康な土作りから収穫まで、
農薬、化学肥料は使わず有機質肥料で
美味しく育ててるお野菜です。。
出展者のみなさま。。です。。
はだの有機栽培クラブ 〈お野菜〉

※この紫色の小松菜は、生食出来、サラダに最適!!
また、普段買わないカリフラワーもあまりにも
また、普段買わないカリフラワーもあまりにも
美味しそうでついついお持ち帰り。
食感がとても良い甘味のあるお味で大満足でした。
キャトルフォイユ 〈チーズ〉


キャトルフォイユ 〈チーズ〉


※どれも美味しそうで悩んだのですが、
クリーミーなのとちょっぴりハードタイプ。
ワインにとても良く合い、また上記のサラダに加えても
大変相性が良くて幸せでした。
大変相性が良くて幸せでした。
グレナトレド 〈グリーン〉

※前々から欲しかった吊り下げタイプ。

※前々から欲しかった吊り下げタイプ。
サロンの窓辺によく映え、部屋に溶け込むお気に入り。
MaitheKitchen(マイテキッチン)
〈キッシュとデリ〉
※パンを買ってしまったので今回は断念
次回はぜひ頂いて帰りたいと思います。
〈キッシュとデリ〉
※パンを買ってしまったので今回は断念

次回はぜひ頂いて帰りたいと思います。
白神こだま酵母パン教室class A 〈パン〉

※ふわふわ~もちもち~の食感で
噛む度に甘さが口の中に拡がり幸せ。
噛む度に甘さが口の中に拡がり幸せ。
TOROkko (トロッコ)〈お菓子〉
gigiのWSのおやつもココです( ´ ▽ ` )ノ

※どれを食べても絶品のトロッコさん。
今回は、小倉とクリームチーズ入りをチョイス。
パンを3つも食べた後なのにスルリと入る美味しさ。
スイーツは、別腹ですね。
Frankie Flower (フランキーフラワー)〈グリーン〉


※切り株が鉢になっているこのセンスに一目ぼれ!!
見れば見るほど愛おしくなる多肉ちゃんです。
見れば見るほど愛おしくなる多肉ちゃんです。
次回は、12月20日(土)とのこと。
鎌倉方面にお越しの際は、
ぜひ寄られてみて下さいね。
もちろん通常営業時も
素敵なもの、そして素敵なWSとの
素敵なもの、そして素敵なWSとの
出逢いがきっとあると思います。
北鎌倉、最高



JR北鎌倉より徒歩2分
森の隠れ家サロンrainbowbird
みなみ
2014-11-30
2014-11-29
2014-11-28
2014-11-26
2014-11-24
2014-11-24
2014-11-20
2014-11-18
2014-11-17
2014-11-15
2014-11-10
2014-11-09
2014-11-08
2014-11-07
2014-11-06
2014-11-04
2014-11-04
2014-11-01
--- カテゴリ別アーカイブ
---- 月別アーカイブ ----