北鎌倉 rainbowbird:ブログ
飾り巻き寿司&ヘッドタッチケア体験会を終えて
Date:2013-02-25
こんばんは
2月23日に平塚サロンにて飾り巻き寿司&ヘッドタッチケア体験会を行わせて頂きました。
この日は、12年振りに再会した!!というお二人がご参加下さり、
アットホームな中、ワイワイと楽しい時間を共有させて頂きました。
この様に、イベントを通して直接会う機会となる事をとても嬉しく、
有難いことだな~とつくづく思いました。
さて、どの様な内容だったかと言うと…
まずは、講師の福岡先生から飾り巻き寿司についての講義があり、
お二方とも真剣な眼差し

そして、ほんのりピンク色の桜でんぶをごはんと混ぜ混ぜ。
※手で混ぜることにより、優しさがプラスされます

その後は、くるくると1本ずつ丁寧に巻いて

最後は、巻き簾でくるんで…

こんな形になりました~。

包丁を入れると…
パカリ~ン!!可愛い鯛がお目見えしましたよ

その後は、福岡先生が予め作って来て下さった巻き寿司と
手作りのパン(犬の足型の焼印がキュートでした
)をハーブティと共に皆で食しました。

そして、ここからが私の出番です

今回の体験として「触れるコミュニケーション」であるヘッドタッチケアを別の部屋で
ゆっくりと受けて頂きました。
これは、全行程で10分程度と短く、軽いタッチで行うものですが、
血流がよくなるので普段冷え症のMさんが、背中からじわ~っと汗が出て、
手や足など末端部分にまで血液が流れ、ポカポカと温まるご自身の身体の変化に
驚かれていました。
また、インディアンチャンピサージ(インド式ヘッドケア)を受けられたもう一人のMさんも、
終られた頃には表情もより柔らかく、とっても活き活きとしたお肌へと変化されていました。
※イベント時は、通常35分¥3,500のところ¥3,000で受けて頂けます。
この2つのケアは、心と身体の両面に働きかけるホリスティックなケアとなっているのが
他のヘッドケアと違うところです。
それをお二方とも体験を通して感じて下さったようでとてもうれしく思います
開催日は未定ですが、巻き寿司の内容を変えて第二弾を予定しておりますので
ぜひ、タイミングが合えばご参加下さいね。
今回ご参加下さったお二方、そして検討して下さった皆さまに感謝を込めて
みなみ

2月23日に平塚サロンにて飾り巻き寿司&ヘッドタッチケア体験会を行わせて頂きました。
この日は、12年振りに再会した!!というお二人がご参加下さり、
アットホームな中、ワイワイと楽しい時間を共有させて頂きました。

この様に、イベントを通して直接会う機会となる事をとても嬉しく、
有難いことだな~とつくづく思いました。
さて、どの様な内容だったかと言うと…
まずは、講師の福岡先生から飾り巻き寿司についての講義があり、
お二方とも真剣な眼差し


そして、ほんのりピンク色の桜でんぶをごはんと混ぜ混ぜ。
※手で混ぜることにより、優しさがプラスされます


その後は、くるくると1本ずつ丁寧に巻いて

最後は、巻き簾でくるんで…

こんな形になりました~。

包丁を入れると…
パカリ~ン!!可愛い鯛がお目見えしましたよ


その後は、福岡先生が予め作って来て下さった巻き寿司と
手作りのパン(犬の足型の焼印がキュートでした


そして、ここからが私の出番です


今回の体験として「触れるコミュニケーション」であるヘッドタッチケアを別の部屋で
ゆっくりと受けて頂きました。
これは、全行程で10分程度と短く、軽いタッチで行うものですが、
血流がよくなるので普段冷え症のMさんが、背中からじわ~っと汗が出て、
手や足など末端部分にまで血液が流れ、ポカポカと温まるご自身の身体の変化に
驚かれていました。
また、インディアンチャンピサージ(インド式ヘッドケア)を受けられたもう一人のMさんも、
終られた頃には表情もより柔らかく、とっても活き活きとしたお肌へと変化されていました。
※イベント時は、通常35分¥3,500のところ¥3,000で受けて頂けます。
この2つのケアは、心と身体の両面に働きかけるホリスティックなケアとなっているのが
他のヘッドケアと違うところです。
それをお二方とも体験を通して感じて下さったようでとてもうれしく思います

開催日は未定ですが、巻き寿司の内容を変えて第二弾を予定しておりますので
ぜひ、タイミングが合えばご参加下さいね。
今回ご参加下さったお二方、そして検討して下さった皆さまに感謝を込めて
みなみ

2013-02-25
2013-02-25
2013-02-19
2013-02-11
--- カテゴリ別アーカイブ
---- 月別アーカイブ ----